はじめまして
じんせおわたともうします
つい最近ですがね
テレビで力士さんが
出ていたのですよ
相撲部屋の皆さんの
おすすめグルメ紹介
ということで
とあるお店の麺の試食で
その料理がスタジオに
出されたのです
力士が5名ほど
試食って普通なら
食レポを
するじゃないですか
全員が
ただただ無言で
食べており
司会者に
食レポを求められ
そこで出たひとことは
本当に美味いときは
ただ黙って
食うもんだ
と
その言葉に
目から鱗が落ち
番組を見ながら
ふと思ったのは
私はなぜブログを
書いているのだろうかと
唐突に
そう突然
思いまして
ハッと
我に返ったように
席を立ち
座りました
立っていると疲れますからね
ブログとは
5回書いたら
自分が納得できる
記事なんて
そのうち1回程度のもので
歌手でも
大ヒットした曲が
1曲だけならば
それはただの1発屋であり
あ今
三木道三の話ではないです
個人的には
一生一緒にいたかった
ですけれども
別件ですのでお間違いなく
しかし名曲をいくつも
作れてこそ
その実力は本物
と証明されるわけで
困難な道なのです
それをわかっていながらも
私がブログを書く理由は
昨日の自分を超えるためだ
と中二病のような結論が
頭をよぎり
そうするとですね
時に
今回の記事は95点
お勤めご苦労様です
ごっつぁんです!
と感じることが
たまにあるのですよ
満足する1本の記事
それが書けた時にだけ味わえる
「達成感」
というスパイス
これがたまらないのです
人は競い合い
多くのことを求めすぎて
大事なものを失い
そんなことをしている間に
息が詰まりますから
力士が黙って
食すそれと同じように
更なる高みを目指して
ただ
黙って
書く
覚悟がある人間ほど
強いものはありませんから
競うべき相手の
1番の敵は
自分自身であります
そして今日も
その5回に1回の
スパイスを味わうために
記事を書いておりましたが
今回の記事は
間違いなく
駄作部類に入りますので
ご了承をてへぺろ★
まあ たまにはこんな日も
ありますからね
だって
人前で泣いたこともない
そんな強気なあなたでも
絶望の淵に立って
迷う日もあるでしょう
そのすべてが嘘っぱちに見えて
自分を見失うようなときは
ただ
黙って
食っときますか
あ今日はテンの日だ
早くログインしなきゃ
誰か遊